倉敷市で人気の注文住宅会社セレクション!
岡山県倉敷市を施工エリアとする岡山の注文住宅会社を紹介しています。
岡山県倉敷市を施工エリアとする岡山の注文住宅会社を紹介しています。
その1:完全自由設計で対応
その2:土地情報を豊富に持っている
理想の家を建てるなら、やはり完全自由設計対応の業者を選ぶべき。さらに自社保有の土地をもつ業者なら手数料や手間が省けます。ここではその2つの条件を満たす岡山の注文住宅会社を5つピックアップ。対応できる工法の数や保証期間で比較しています。
岡山県・倉敷市で完全自由設計の家づくりに対応している会社をセレクトしました。その中でもローコストプランがある注文住宅メーカーを詳しく解説するので、理想の注文住宅を建てたい方はぜひ参考にしてください。
引用元:ひのき住宅公式HP(https://hinoki-j.jp/case/赤磐市の家/)
対応可能な 工法の数 |
5 |
---|---|
ローコスト プラン |
有 |
保証期間 | 60年 |
引用元:創宅公式HP(https://www.soutaku.co.jp/jitsurei/?id=762)
対応可能な 工法の数 |
3 |
---|---|
ローコスト プラン |
有 |
保証期間 | 20年 |
引用元:川上建設公式HP(https://www.kawakami-k.com/works/119)
対応可能な 工法の数 |
2 |
---|---|
ローコスト プラン |
有 |
保証期間 | 10年 |
優れたデザイン性&長期保証が示す高性能住宅
ウリは完全自由設計の強みを存分に生かすデザイン力と、最新の工法を採用した高い技術力。さらに加えて、日照時間の長い岡山独特の気候にマッチした素材を使用するなど、地域の特性を生かした家づくりに注力した注文住宅会社です。
完全自由設計でどんな要望にも応える
ひのき住宅の大きな特徴が、完全自由設計でどんな要望にも応えられる点。デザイン・構造・仕様はもちろん、材料やネジまで自由に決めることができます。大手ハウスメーカーが建てる注文住宅のような縛りはありません。家づくりに制約を設けていないのです。
施主の要望はヒアリングを積み重ねることで形にしていきます。専門家が適切にサポートしてくれるので、建築の知識などがなくても理想の家を建てることができます。世界に一つだけの家を建てられるひのき住宅は、理想を実現したい方にとって理想的な注文住宅会社といえるでしょう。
ひのき住宅の土地提案の魅力とは
ひのき住宅は、岡山に密着している不動産グループ「岡住グループ」の一員です。グループ内では、注文住宅を中心にマイホームづくりをサポートする役割を担っています。
同グループで土地探しをサポートしているのが岡住情報センターです。岡住情報センターは、グループで保有する県内100カ所以上の土地・分譲地情報をもとに、土地の紹介を行っています。
グループ内に土地情報を専門的に扱う岡住情報センターがあるので、ひのき住宅に相談すれば希望する土地をスムーズに見つけられます。この点は、ひのき住宅ならではの強みといえるでしょう。
画像参照元:ひのき住宅公式サイト
(1)http://www.hinoki-j.jp/c_sekourei2/nose/003742.html
(2)http://www.hinoki-j.jp/c_sekourei2/kisoda/003998.html
(3)http://www.hinoki-j.jp/c_sekourei2/abe/002681.html
対応可能な工法の数 | 5 【2×4工法、2×6工法、在来軸組工法、ハイブリット工法(軸組×2×4)、ピン工法】 |
---|---|
ローコストプランの有無 | 有 |
展示場 | 有 (所在地:岡山県倉敷市酒津1625-1) |
保証期間 | 60年 |
自由設計×高性能住宅を求める方におすすめ
ひのき住宅では、完全自由設計という自由度の高さに加え、最新工法と風土に合った素材を組み合わせた高性能住宅を提案しています。
家ごとの個性を重視し、施主の希望に沿うかたちで、立地条件や気候風土に最適なプランを提案。打ち合わせを重ね、可能なかぎり希望に即した住宅を提供します。
さらに「岡住情報センター」との連携により、土地探しもお任せ。グループが保有する県内の土地の中から、最適な場所を提案してもらえるので、土地探しを別の会社に依頼したくない方にもおすすめです。
知り合いがこちらで家を建てたこともあり展示場に行きました。自由設計なのに他社よりも予算面では割安感があり、つくりはとてもしっかりしていておすすめです。
ひのき住宅の家に住むようになって約1年ほど経ちましたが、実際に暮らしてみて住みやすさを実感しています。担当者がマジメに対応してくれるのもいいですね。
所在地:岡山県倉敷市笹沖1035-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:火・水曜
下記アカウントで投稿をご覧になれます。
※公式サイトの情報より抜粋
土地探しから施工までワンストップ
社内の建築士とコーディネーターが施主と一緒に取り組むスタイルの会社。スキルのしっかりした専属大工が工事を手掛けるのも安心できるポイントです。またインテリアコーディネーターやキッチンスペシャリストなど、様々な有資格者が在籍している点にも注目。
完全自由設計は3シリーズ展開
創宅は、完全自由設計プランとして「ideal」「GRANOS」「UNO」の3シリーズを用意しています。
Idealは、建築士・コーディネーターと一緒に世界で一つだけの注文住宅を建てるシリーズです。間取りはもちろん外観も自由に決められる点が魅力といえます。
GRANOSは、外壁総タイルにゼロエネルギー住宅を組み合わせた自由設計シリーズです。ラグジュアリーな外観に未来基準といえるハイスペックな設備を導入している点が特徴といえます。
UNOは、無垢材とアイアンインダストリアルデザインを組み合わせた住宅です。オシャレな自由設計の家を建てられる点が魅力といえます。
創宅は以上の完全自由設計シリーズを用意しています。
創宅の土地提案
創宅は、昭和56年の創立以来、倉敷市を中心に地域密着で家づくりをサポートしてきました。多くの方から支持を集める中、昭和62年にグループ会社・ハウジングソウタクを創立しています。ハウジングソウタクは、倉敷市・総社市・浅口市・岡山市・早島市を中心に不動産の買取を行っている会社です。
グループ会社に土地の買取を行っている会社があるので、創宅に相談すれば希望する条件の土地を見つけやすいといえます。また、創宅も旧倉敷市エリア、水島・玉島エリア、総社市エリアなどの土地・分譲地情報を保有しています。創宅は土地探しも任せられる注文住宅会社です。
画像参照元:創宅公式サイト
(1)http://www.soutaku.co.jp/jitsurei/1477/
(2)http://www.soutaku.co.jp/jitsurei/1230/
(3)http://www.soutaku.co.jp/jitsurei/997/
対応可能な工法の数 | 3 【木造軸組工法、SW(スーパーウォール)工法、SE(セイフティエンジニアリング)工法】 |
---|---|
ローコストプランの有無 | 有 | 展示場 | 有 (所在地:岡山県倉敷市大島135-1 他無人展示場あり、成約次第公開終了) |
保証期間 | 20年 |
完全自由設計にこだわる方におすすめ
創宅では、3つのプランをベースに、自由設計での注文住宅のオーダーが可能です。間取りや外観の自由設計をはじめ、ハイスペック設備の導入や素材にこだわるプランなど、それぞれの希望に合わせた家づくりが可能となっています。
ワンストップでの家づくりも高評価
社内の専属建築士とコーディネーターが施主とともにワンストップで家づくりを行います。さらに専属大工による施工、インテリアコーディネーターなどとの打ち合わせなど、すべて一貫して担当してもらえる点が高く評価されています。
標準仕様がちゃんとした内容で、予算的にも納得できるものだったので、こちらにお願いしました。すべてにこだわったほどで、住み心地はすごく快適です。
営業マンの感じもよかったのですが、建築士の提案に中庭があって、それがとても気に入ったのが決め手。デザインも性能も充分検討したのがよかったです。
所在地:岡山県倉敷市大島127-2
営業時間:記載なし
定休日:記載なし
下記アカウントで投稿をご覧になれます。
※公式サイトの情報より抜粋
健康&省エネの注文住宅ならおまかせ
70年の歴史を有す老舗。注文住宅はゼロベースのプランニングとなるフルオーダーと、素材や設備仕様などのおすすめプランをベースにしたイージーオーダーの2つの方法を展開。住まう人の健康と省エネ住宅にこだわる地域密着型の会社です。
ゼロからつくりあげる家づくり
川上建設は、フルオーダースタイルの家づくりとイージーオーダースタイルの家づくりを提案しています。フルオーダースタイルの家づくりは、施主の理想やライフスタイル等をもとにゼロから家をつくりあげていくプランです。
家づくりに協力してくれるのは、30代~50代までの一級建築士・二級建築士・インテリアコーディネーターなどの専門家です。様々な得意分野を持つ男性・女性のプロフェッショナルが家づくりをサポートしてくれるので、あらゆる希望に応えることができます。世界で一つだけの家を建てたいと考えている方でも、十分満足できるはずです。
川上建設の土地提案
川上建設は、昭和22年の創業、昭和43年の設立以来、岡山県・倉敷市を中心に家づくりを行ってきました。地域に密着した活動の中で、土地情報も取り扱うようになっています。具体的には、倉敷の土地・新築一戸建て、マンション・アパートの売買物件、賃貸物件などの情報を取り扱っており、中には自社物件もあります。
様々な土地情報を扱っているので、川上建設に相談すれば理想の土地を見つけられるはずです。自社物件であれば仲介手数料はかかりません。土地探しにおいても頼りになる注文住宅会社といえるでしょう。
画像参照元:川上建設公式サイト
(1)http://www.kawakami-k.com/mystyle_1.html
(2)http://www.kawakami-k.com/mystyle_2.html
(3)http://www.kawakami-k.com/mystyle_3.html
対応可能な工法の数 | 2 【木造軸組工法、FP軸組工法】 |
---|---|
ローコストプランの有無 | 有 |
展示場 | 有 (所在地:岡山県倉敷市連島町連島704) |
保証期間 | 10年 |
フルオーダーにこだわる方におすすめ
川上建設では、ゼロベースのフルオーダープランニングで、それぞれのライフスタイルに合った家づくりが可能。素材から設備、内外装に至るまで、こだわりをフルに活かした家づくりをサポート。世界に一つだけの家も手に入ります。
地域密着型の土地提案が強み
昭和22年の創業以来、倉敷市に密着した家づくりを一貫して行ってきています。倉敷市内の土地情報を豊富に扱っているので、理想の住まいを得るための土地探しもスムーズです。
もう1社と比較してみて、川上建設の方が同じ予算範囲でいいスペックの家を提案してくれると思います。設計は好みもあると思うので一概にはいえません。
所在地:岡山県倉敷市連島町連島704
営業時間:10:00~18:00
定休日:水・祝日
下記アカウントで投稿をご覧になれます。
※公式サイトの情報より抜粋
“木”にこだわり、“木”を活かす家づくり
社名の通り、木の家に対する取り組みにこだわりを持つ会社。シックハウスやバリアフリーや長期優良住宅など、住む人の健康や快適さを追求しています。中でも「エアコンがいらない家」は自社開発の特許技術で、高評価を獲得。
自由設計で使う素材も自分で選べる
木の城いちばんの自由設計では、家づくりに使う素材も自分で選べます。具体的には、大黒柱などに使う天然木を檜や杉・高野槇・ムロ・クリなどの中から好みにあわせて選べます。使用する天然木は、木の城いちばんが5~20年も保管していたものです。家族を見守り続けてくれる天然木を自分で選べる点は木の城いちばんの大きな魅力です。ちなみに、天然木3本~6本は無料となっています。
もちろん、設備やクロスなども自由に選べます。キッチン・洗面化粧台・ユニットバスは7社から、クロスはフォースターの準不燃ビニル壁紙3000点の中から選べます。
木の城いちばんの土地提案
質の高い注文住宅を建てられると評判の木の城いちばんですが、注文住宅会社としてスタートしたわけではありません。木の城いちばんは昭和57年に不動産業としてスタートしました。不動産業からスタートした理由は、資金や専門技術がなかったから。だから、資金や技術のいらない不動産業からスタートしたのです。
このような経緯があるので、現在も倉敷市を中心に岡山県内の不動産情報を取り扱っています。土地探しからスタートしたい方であっても安心して相談できるはずです。
画像参照元:木の城いちばん公式サイト
(1)http://www.kinoshiro.co.jp/example/クラシックの流れるスローライフの家/
(2)http://www.kinoshiro.co.jp/example/木の温かさに満ちた快適空間!スローライフを愉しむ住まい/
(3)http://www.kinoshiro.co.jp/example/example_detail_2-2/
対応可能な工法の数 | 1 【木造軸組工法】 |
---|---|
ローコストプランの有無 | 有 |
展示場 | 有 (所在地:岡山県岡山市泉田2-5-16) |
保証期間 | 10年 |
健康的で快適な家を求める方におすすめ
木の城いちばんでは、堅牢性の高い木材を資材として使用しています。快適に過ごせる木の家を求めている方、木造ならではの温かみを感じたいといったニーズに対応しています。
不動産会社ならではのノウハウによる土地提案が可能
木にこだわりを持ちながら、一方で30年以上続く不動産業としてのノウハウから、最適な土地提案も行っています。家づくりだけではなく土地の場所や立地条件、周辺環境の相談などにも応じてもらえます。
見学会に行った時、しっかりした木材をふんだんに使っているのを目にしました。施主の安心や健康を考えて家づくりをしていることもあり、こちらに決めました。
全部で10社を超える業者に行ってみた結果、性能や予算に加えて家づくりの方針などにも共感できたので依頼しました。おかげさまで納得できる家になりました。
所在地:岡山県倉敷市堀南628-12
営業時間:9:00~18:00
定休日:記載なし
独自工法を操る1969年創業の老舗
木造軸組工法をベースにしつつ、「UNSEN工法」という独自の工法が同社の家づくりのポイント。さらに、UNSEN工法に外張断熱工法を組み合わせることで、高気密高断熱住宅を実現し、省エネや結露対策などに優れた家づくりに注力しています。
お客様のご要望を叶えられる自由設計
運船建設は独自に行っているUNSEN工法により家づくりを行っています。伝統的な木造軸組工法を主体とした家づくりなので、設計の自由度が高い点が特徴。また、外張断熱工法を採用しているので、配線・配管はもちろん設計も自由に行えます。
基本設計は、設計士が施主の要望をヒアリングしてから提案します。土地やライフスタイルを考えた設計を提案してくれる点が魅力です。実施設計にはインテリアコーディネーター、現場監督なども関わります。専門家がサポートしてくれるので、細かな要望を叶える自由設計の家を建てられます。
運船建設の土地提案
運船建設は土地探しもサポートしています。立地環境や土地面積、学区などの希望をもとに土地を提案してくれることはもちろん、建てたい家のイメージをもとに土地を提案してもらうこともできます。倉敷市で実績を積み重ねてきた注文住宅会社なので、豊富な経験に基づくアドバイスを受けることも可能です。
提案してくれるのは、自社所有している土地または提携している分譲地です。自社所有の土地であれば仲介手数料はかかりません。お得に土地を購入することができます。
画像参照元:運船建設公式サイト
(1)http://www.unsen.jp/complete/k03.html
(2)http://www.unsen.jp/complete/s02.html
(3)http://www.unsen.jp/complete/m02.html
対応可能な工法の数 | 1 【木造軸組工法】 |
---|---|
ローコストプランの有無 | 無 |
展示場 | 有 (所在地:岡山県倉敷市西中新田79-6) |
保証期間 | 10年 |
省エネと断熱性を求める方におすすめ
運船建設は、木造軸組工法を元にした独自のUNSEN工法により、高気密・高断熱住宅を実現。エアコンの冷気を外に逃がさない省エネ性能と、冬場でも暖かく過ごせる断熱性を求める方に向いています。
土地決めが難しい場合にも
立地環境や通勤・通学の際の利便性などを総合的に考えたうえで、最適な土地を提案しています。豊富な経験に基づくアドバイスを参考に、スムーズに土地を探し、購入することができます。
犬との共生を重視した家なので、フローリングの素材選びやペット用トイレ、ドッグランなどにはこだわりました。外断熱のおかげで冬暖かいのがいいですね。
家族がデリケートな体質なので健康住宅を建てようと思いました。幻の漆喰や音響熟成木材といった自然素材は冬温かで夏涼しいです。
所在地:岡山県倉敷市日吉町492-6
電話受付時間:9:30~17:30
定休日:水曜
注文住宅会社を選ぶうえで注意したいポイントは「完全自由設計に対応していること」と「土地情報を豊富持っていること」です。この2点を満たす注文住宅会社であれば、理想に近い家を建てられる可能性は高いといえます。
完全自由設計に対応していることが重要な理由は、細部までこだわった家を建てられるから。住宅会社の中には、自由設計と謳っていても実際は決められた間取りや内装の中から希望に近いものを選び、オプションで設備を追加しなければならないところがあります。このような住宅会社で、理想の注文住宅を建てられるでしょうか。こだわりを実現したいと考えている方は、ヒアリングを積み重ねてプランを練っていく完全注文住宅に対応している住宅会社を選ぶことが重要です。完全自由設計であれば、家を建てる土地の特徴に合わせて設計方法を選択し、ライフスタイルに合わせた家を建てられます。
土地情報を豊富持っていることが重要な理由は、ワンストップで家を建てられるから。注文住宅会社にすべてを任せられるので手間を大幅に省けます。さらに、注文住宅会社が保有している土地であれば、売主物件になるので仲介手数料が発生しません。大幅に手間を省けるうえお得になる可能性があるので、土地情報を豊富に持っている注文住宅会社を選ぶことが重要といえます。
紹介している5社は、いずれも2つのポイントを満たしています。理想の注文住宅を建てたい方は、リストの中から候補を絞るとよいかもしれません。
木造住宅の寿命ですが、国交省の公表資料を参考にすると27年説と30年説があります。前者は「取り壊した住宅の平均築年数」なので、寿命というより建て替え時期の目安といっていいでしょう。後者は現存住宅数÷新築数によりリサイクル年数ということで、やはり建物寿命とはいえません。
家づくりを依頼する業者の保証期間をひとつの基準とすると、10年保証が一般的。20年や60年に設定している業者は、それだけ保証を続けても損をしない自信と実績がある家づくりをしているわけです。そう、保証年数の長さ=高性能といってもいいでしょう。
家づくりではその土地の気候風土を理解したうえで、素材や工法をチョイスする必要があります。岡山県は降雨量の少なさが全国第3位、日照時間の長さは全国第14位と全国的に温暖な地域。これが全国展開する大手ビルダーだと、素材や工法も全国共通になりがちなところ、地元業者ならより岡山の気候風土に合わせた家づくりが期待できます。特に、自然素材へのこだわりでは地元業者の経験やノウハウが活きてくるはず。
こちらのサイトでは、岡山県にある建築会社について紹介しています。岡山県に在住で、地震に強いRC住宅にご興味のある方は、ぜひ一度のぞいてみてください。
一般人が注文住宅会社を比較するなら、やはり施工事例を見比べてみたいところ。ポイントは注文住宅だけでなく、建売住宅の事例もチェックすること。そうすれば各社が得意とするデザインや工法、素材といった特色の違いなども見てとれます。詳細ページでは家のタイプ別に建売事例をピックアップしたので参考にどうぞ!
岡山の優良注文住宅会社を一覧にしました。詳しくは各会社の紹介ページをご覧ください。
工法やデザインバリエーションの対応範囲が多様、ローコストから高級志向まで予算にも柔軟。最長60年の長期建物保証あり。
所在地:岡山県倉敷市笹沖1035-1
家づくりでは建築士とコーディネーターが施主と一緒に取り組むのが特徴。週末実施する無人展示場も参加価値あり。
所在地:岡山県倉敷市大島127-2
注文住宅でもフルオーダーとイージーオーダーとが選べます。社内の工務部に現場監督や大工がいる、創業1947年の老舗企業です。
所在地:岡山県倉敷市連島町連島704
根太や大引に岡山県産無垢ヒノキを使ったり、北海道産の一枚板など選べたり、天然木のストックを常備しています。
所在地:岡山県倉敷市堀南628-12
素材に強いこだわりを持ち「幻の漆喰」や「音響熟成木材」といった自然素材の持つ力を家づくりに活かしています。
所在地:岡山県倉敷市日吉町492-6
地域ビルダーで、岡山県下での新築着工棟数は9年連続トップ。耐震保証付き住宅を提供するなど品質は確か。
所在地:岡山県岡山市南区富浜町5-10
在来工法をもとにして耐震ダンパーを全棟標準搭載とするなど最新技術も取り入れている、平屋住宅が得意な工務店。
所在地:岡山県岡山市南区豊浜町13-66
尺モジュールとメーターモジュールの両方に対応、ミリ単位での自由設計が特徴です。1,000万円からのプランから邸宅プランまであり。
所在地:岡山県倉敷市中央1-15-16
全国をネットワークすることで、プライベートブランドの建材などを独自開発してコストを抑制、地元店舗が直接施工します。
所在地:岡山県岡山市中区国富735-5
ハイグレードな仕様の注文住宅となるマンションスタイルの戸建て住宅が要注目。世界中の多様な住宅デザインに対応可能。
所在地:岡山県岡山市北区磨屋町3-10住友生命岡山ニューシティビル1階
軒のある家を推奨する工務店で、これは自然との共生を重視したもの。外構やインテリア、植栽なども依頼可能。
所在地:岡山県総社市宿159-5
自然素材を使いこなし、太陽熱など自然の力を活かした家づくりが得意。主力商品はオーガニックデザインの家です。
所在地:岡山県倉敷市福田町浦田2378-251
家づくりはインテリアコーディネーターと一緒に取り組むのが大きな特徴。見積もりは200項目あるほど詳細です。
所在地:岡山県岡山市北区今2-16-35
岡山県内に6店舗を持つ積水ハウス倉敷支店を紹介。平屋や2階建てだけでなく、3~4階建て住宅に強みあり。
所在地:岡山県倉敷市白楽町587-3
主力事業が建築企画と外食事業という企業。施工事例を見るとデザインのクォリティの高さが目につきます。
所在地:岡山県倉敷市新田3219-9
デザイン×構造×仕様の組み合わせで140通りの商品バリエーションがあります。岡山県内に9店舗と4つの展示場あり。
所在地:岡山県岡山市北区中仙道二丁目9-11
品質とコストバランスを考えた家造りを得意とし、大量一括仕入れや配送の効率化を実施することで合理的な施工を可能としています。S&Iテクノロジーと呼ばれる技術・工法を用いて、内装や室内空間を設計できるため安心できる家造りを実現できます。
所在地:岡山県倉敷市西阿知町西原770-10
元々の家造りのパターンはなく、住む人の気持ちに寄り添い細かな要望に即した家造りが得意です。気密性と断熱性に優れた家造りが得意で、年間を通して心地よい家造りを実現することが可能です。
所在地:倉敷市福田町古新田724-9内
海外風のデザインの家づくりを得意とする輸入住宅ハウスメーカーで、「家と恋しよう」というコンセプトを掲げています。外観デザインはモダンな北欧風、アメリカ開拓時代風、スパニッシュな地中海風、内装はSMART、WILD、SWEETのスタイルから選択。
所在地:岡山県倉敷市神田3-2-44
大手建材メーカーとして知られるWOODONE社との共同研究開発により、従来では耐震・耐力パネルや特殊構造材などを用い、鉄骨造でなければ実現できなかった大空間工法を、LVL材(木造)のみで実現。ローコストさとハイクオリティさを両立しています。
所在地:群馬県高崎市貝沢町790-1
高気密、高断熱の省エネ効果のある快適な家づくりを行っています。無駄なコストをかけずに、手の届きやすい低価格で高性能な家を提供する注文住宅会社です。
所在地:岡山県岡山市北区撫川1575-1(RSKハウジングプラザ)
近藤建設興業は、長期優良住宅に標準対応している注文住宅会社。スーパーウォールパネルや高断熱サッシ、計画換気システムを取り入れた高性能の家が特徴です。
所在地:岡山県岡山市北区津島京町1-1-12
岡山県の中でも注文住宅建築の候補地として、当サイトでは倉敷市、総社市、岡山市、玉野市、笹岡市の5つのエリアを紹介しています。詳細ページでは各種施設や教育機関、交通アクセスなどのデータと、各市の住人による住みやすさの口コミ情報をピックアップしてみました。
“完全自由設計対応”、“土地情報保有”の2つの条件を満たす、倉敷市を施工エリアとする注文住宅会社を5社ピックアップ。あなたの理想の家を建ててくれるのはどの会社?
倉敷市の優良注文住宅会社はこちら